SaLA project
SaLA プロジェクト
メンバー紹介
井上 宗宣 | 常務理事 所長(兼任) |
---|---|
阿部 成彦 | 常務理事 事務局長 (兼任) |
林 和史 | 副主任研究員
チームリーダー(兼任) |
青柳 圭哉 |
副主任研究員
博士研究員(兼任)
|
磯田 恭佑 | 副主席研究員(兼任) |
上地 達矢 | 副主任研究員博士研究員(兼任) |
山縣 拓也 | 副主席研究員(兼任) |
松田 陸 | 派遣所員(兼任) |
研究テーマ・内容
近年、材料開発の迅速化・効率化が求められており、相模中研においても研究のデジタル化や自動化の体制を構築する必要から、自動合成装置を核とした自動化研究を推進し、一連のデータを統合 的に集約してMLと連携させ研究を加速するSaLA 計画を開始した。昨年度までに、合成から定量分析までの自動化の基本的なシステムを構築し、データ処理などを含め機械学習との連携が可能な体制を整えた。今年度は、昨年度までに構築できた体制に機械学習を組み込み、合成/分析・評価/機械 学習の各プロセスを連続的に自動で自律的に繰り返せるシステム(Closed loop)の構築と実証を目指す。 さらには、条件最適化、分子設計に機械学習を活用し、自動合成と組み合わせた反応・材料開発を行う。その際、実験データのデータベース(DB)化や外部DBの活用にも取り組む。
グループニュース
2025-06-16 | 【学会発表予定:第14回JACI/GSCシンポジウム 於:一橋講堂】
・7月16日(水) 12:30 〜 13:50 or 14:10 ~ 15:30 ポスター会場 F-06 自動合成装置と機械学習を活用した有機合成の自動化・効率化 |
2025-03-21 | 【学会発表予定:日本化学会第105春季年会(2025) 於:関西大学】
・3月27日(木) 10:00 〜 11:30 ポスター会場A [PA]-2am-11 有機合成の効率化に向けた自動合成装置と情報科学の活用 ○林 和史、山縣 拓也、井上 宗宣 |
所有機器
連絡先
所長
(公財)相模中央化学研究所 精密有機化学グループ
〒252-1193 神奈川県綾瀬市早川2743-1
E-Mail: inoue”at”sagami.or.jp(”at”を@に置換して下さい。)
Munenori INOUE, Ph.D.
President
Sagami Chemical Research Institute
Hayakawa 2743-1, Ayase, Kanagawa 252-1193, JAPAN
E-mail: inoue”at”sagami.or.jp (replace “at” with @)