News & Blog

お知らせカテゴリのニュース&ブログ一覧

お知らせ

  • 2025.04.02 お知らせイベント

    4月1日、当研究所では新年度のスタートにあたり、所内の親睦を深めることを目的とした懇親会を開催いたしました。 当日は、研究員・事務員・学生など多くのメンバーが参加し、新年度を迎えるにふさわしい和やかで活気あるひとときとなりました。初めて顔を合わせるメンバー同士の自己紹介や、近況報告、研究内容の情報交…[続きを読む]

  • 2025.01.21 お知らせイベント

    所員表彰式および2025年所内新年会を開催しました(2025年1月17日)。 所内表彰式では、2024年に研究活動において活躍された所員7名(学生含む)が表彰状および副賞が授与されました。 式後は、2025年所内新年会が開催されました。 本年も所員一丸となって研究活動に精進してまいりますので、 何…[続きを読む]

  • 2024.09.29 お知らせセミナー・講演会イベント

    2024年9月18日に、藤井孝宜先生(日本大学生産工学部応用分子化学科教授)による 講演会が開催されました。 「新しい炭素化学種として期待されるカルボン(C(0)L2)」という演題で、 藤井先生が現在研究されている「元素特性の活用」と「新しい結合様式をもつ化合物の創製」を キーワードとする新物質の合…[続きを読む]

  • 2024.08.29 お知らせセミナー・講演会

    2024年8月27日に、石原一彦先生(弊所理事)による講演会が開催されました。 「ポリマーバイオマテリアルを開発する-分子設計から社会実装、そしてその先へー」という演題で、 石原先生が開発されたMPCポリマーについて、分子設計・合成からコンタクトレンズや人工股関節等の実用化に取り組まれた経過を詳しく…[続きを読む]

  • 2024.08.28 お知らせセミナー・講演会

    下記の通り講演会を開催いたします。 日 時 :2024年9月18日(水)15:30〜17:00 場 所 :東ソー(株)東京研究センター大会議室 参加費 :無料 主 催 :公益財団法人相模中央化学研究所 講 師:藤井孝宜先生 日本大学生産工学部応用分子化学科教授 演 題:『新しい炭素化学種として期待さ…[続きを読む]

  • 2024.08.01 お知らせセミナー・講演会

    下記の通り講演会を開催いたします。 日 時 :2024年8月27日(火)15:30〜17:00 場 所 :東ソー(株)東京研究センター大会議室 参加費 :無料 主 催 :公益財団法人相模中央化学研究所 講 師:石原一彦先生 大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻特任教授 東京大学名誉教授 演…[続きを読む]

  • 2024.07.22 お知らせ

    高分子化学Gの脇岡正幸GLが、2024年度高分子学会レゾナック賞を受賞しました。 高性能直接的アリール化重合触媒の開発 Development of Highly Efficient Catalysts for Direct Arylation Polymerization 相模中央化学研究所脇岡正…[続きを読む]

  • 2024.07.18 お知らせセミナー・講演会

    下記の通り講演会を開催いたします。 日 時 :2024年9月18日(水)15:30〜17:00 場 所 :東ソー(株)東京研究センター大会議室 参加費 :無料 主 催 :公益財団法人相模中央化学研究所 講 師:藤井 孝宜 先生(日本大学生産工学部応用分子化学科教授) 演 題:『新しい炭素化学種として…[続きを読む]

  • 2024.07.16 ニュースお知らせ

    研究員の研究成果が、以下の雑誌に掲載されました。 Facile Synthesis and Photoluminescent Properties of Asymmetric Perylene Diimides Capable of Tuning Emission Colors in Polyme…[続きを読む]

  • 2024.06.26 お知らせ

    2024年度の相模中研のパンフレットが完成しました。 下記リンクよりご覧ください。 2024年度パンフレット

ご質問はお気軽にお問い合わせください

0467-77-41120467-77-4112

受付 / 月~金曜日(※祝日を除く) 9:00 ~ 17:35