本文へ移動

プロフィール

所長プロフィール

略 歴
 氏  名:相原秀典 (あいはらひでのり)
 本 籍  地:京都府
 生年月日:1972(昭和47年)9月24日
 
学  歴:
 1991年3月 京都府立嵯峨野高等学校 卒業
 1991年4月 筑波大学第一学群自然学類 入学
 1995年3月 同学 卒業(細見 彰研究室)
 1995年4月 筑波大学大学院化学研究科博士課程 入学
 2000年3月 同学 修了(細見 彰研究室),博士(理学) 取得
 
職  歴:
 2000年4月 米国California大学Davis校(Prof. Kevin M. Smith研究室)博士研究員
 2001年8月 米国Louisiana州立大学(Prof. Kevin M. Smith研究室)博士研究員
 2002年2月 岡崎国立共同研究機構分子科学研究所(川口博之研究室)博士研究員
 2003年5月 財団法人相模中央化学研究所 入所(触媒化学グループ)
 2006年4月 同所 副主任研究員
 2007年4月 同所 先端物質化学(現 有機材料化学グループ)グループリーダー
 2011年4月 同所 主任研究員
 2015年4月 同所 主席研究員
 2017年1月 同所 副所長
 2019年4月 同所 所長
 2019年6月 同所 常務理事(業務執行理事) 所長 現在に至る
 
非常勤講師など:
 2012年~ 北里大学大学院理学研究科 客員准教授
 
専門分野:
 有機合成化学、有機金属化学、材料化学
 
受賞・表彰:
 2015年6月 平成27年度全国発明表彰 21世紀発明奨励賞「ピラゾールカルボン酸エステルの製造技術の発明」
 
趣  味:
 ガーデニング
 
相模中央化学研究所パンフレット
公益財団法人相模中央化学研究所
〒252-1193
神奈川県綾瀬市早川2743-1
TEL.0467-77-4112
FAX.0467-77-4113
------------------------------
公益目的事業
1.研究に関する事業:学術や産業の進歩・発展に寄与するため、化学に関する基礎研究から産業界との共同研究まで、総合的な研究事業を展開します。
2.研究成果等を広く一般の利用に供する事業:本研究所で生まれた研究成果は逸早く特許出願、学会発表、学術論文投稿等を通じて社会に公開するとともに、 産業界の要望に応じて可能な範囲でライセンスいたします。
3.人材育成に関する事業:大学学部学生や大学院生を受け入れ、化学に関わる基礎から専門的な教育を実施します。
------------------------------
TOPへ戻る